
今年度初の選句会が行われました。
4月に1年生が入学し、今回は19句の中から選びました。
子どもたちに一番多く選ばれた作品を高点句として表彰し、
さらに、校長先生賞、教頭先生賞、各先生賞を選びました。
| 新入生 まだかまだかと まちぶせだ | W・I | ||
| ここちよい 春風さんが やってきた | I・A | ||
| たんぽぽの 一人だちする 清い日に | K・M | ||
| 道ばたに ぽつんと光る たんぽぽが | S・N | ||
| 春をよぶ 新入生が やってきた | T・N | ||
| つばめ来て 春がおとずれ 新学期 | N・S | ||
| 桜たち 日の光浴び 咲きほこる | M・A | ||
| 笑い声 新たなクラス 大合唱 | W・M | ||
| 春になり 食たくにならぶ はつがつお | O・S | ||
| かえるくん げこげこげこと ないている | N・S | ||
| 人がきて おたまじゃくしが にげまわる | O・K | ||
| うぐいすが ほうほけきょと ないている | N・R | ||
| さくらさけ みんな学校 まってるよ | Y・R | ||
| さくらかな へいのむこうに なってるよ | Y・T | ||
| さくらの木 かぜにふかれて ゆれてるよ | I・Y | ||
| しん入生 小さなからだで どきどきだ | O・T | ||
| 雨ばかり とらんぷをする 子どもたち | Y・M | ||
| すいすいと げんきにおよぐ こいのぼり | K・R | ||
| ぶらんこで たかくこいだら やまみえた | O・A |