
今回は秋に向けての句が目立った選句会でした。
まだまだ暑い日が続きますが
もうすぐ秋がくるんだなあと感じさせられる俳句が多かったです。
| 台風に 負けじと戦う 松林 | W・I | ||
| 林檎とか いっぱい食べる 季節かな | I・A | ||
| 見わたせば 秋をお知らせ すすきかな | K・M | ||
| 秋風が 流れる汗を 冷やしてく | S・N | ||
| 南瓜食べ 夕焼け染まる 美しい | T・N | ||
| 秋の風 夏の暑さを さらってく | N・S | ||
| 秋来れば 少しすずしく なるだろう | M・A | ||
| 運動会 子どもよりもえる 大人たち | W・M | ||
| すず虫の なき声聞いて うとうとと | O・S | ||
| はなばたけ きれいにそだて きれいだな | N・S | ||
| ぶどうたべ おいしいあじが たくさんだ | O・K | ||
| 流星が ながれていくよ 星の空 | N・R | ||
| さわやかな 運動会が やってきた | Y・R | ||
| お父さん ビールのつまみ えだまめだ | Y・T | ||
| ぶどうがり かぞくみんなで 行ってきた | I・Y | ||
| もみじ見て あかちゃんの手 思い出す | O・T | ||
| かわむいて ぶどうたべるよ きょうそうだ | Y・M | ||
| とんぼみて まてまてまてと おいかける | K・R | ||
| とんぼみて みんなにこにこ おっかける | O・A |