阿木名小中学校のホームページへようこそ!
〒894−1511 鹿児島県大島郡瀬戸内町阿木名2141番地  TEL 0997−72−0471 FAX 0997−72−0471
                               最新情報はこちらで確認してください  

 運動会が無事に終了しました 猛暑のため、午前開催でしたが、充実した大会となりました
  学校ブログに代わり公式インスタグラムを開設しました→ページ下部にQRコードあり
  アカウントポリシーは学校概要ページに掲載しています→学校概要ページへ

 
残念な事ですが、全国で教員による児童生徒の盗撮やSNS等による画像共有などの事案が発生しております
  本校では、絶対にこのような事がないように職員一丸となって対策に取り組み、教員の信頼回復に励みます
  取組の内容等については本ページの下部をご覧下さい(スクロールしてお進み下さい)

ホーム 学校の概要 学校生活ブログ 学校だより・評価 いじめ防止 基本方針



阿木名小中学校は、奄美大島の南部の瀬戸内町にあり、国道58号線を辿ると、瀬戸内町の玄関口にある小中併設校です。
学校の前には伊須湾が広がり、後ろに尻田山がそびえる自然いっぱいの学校です。
そこで、子どもたちは、毎日、学習や運動などに元気いっぱい取り組んでいます。   

 校庭には阿木名校のシンボルツリー「百年松」と呼ばれる大きな松の木が、子どもたちを百年以上、見守っています。

  人目の訪問です。
SINCE 2015(平成27年度)


          【10月行事 】  

 
2日(木)  中高連携講座 
 3日(金)  身体計測(小学生)
   ※家庭学習強調週間(〜9日)
 8日(水)  全校朝会
 9日(木)  中間テスト(〜10日)
13日(月)  🎌スポーツの日
17日(金)  阿木名読み聞かせ隊来校(昼休み)
22日(水)  小学5年・6年修学旅行(〜23日)
23日(木)  かけはし号来校
24日(金)  小学5年・6年振替休日
31日(金)  県特別支援教育研究大会(古仁屋小・古仁屋中) 
     【11月行事 】  

 
1日(土)  地域が育む「かごしまの教育」県民週間(〜7日) 
 3日(月)  🎌文化の日
 4日(火)  いい歯ニッコリあぎな週間
 5日(水)  全校朝会(小:3・4年島唄・三線発表)
 7日(金)  中学校 学習発表会
 8日(土)  土曜授業  町子ども島口伝統芸能大会
12日(水)  Jアラート訓練(シェイクアウト訓練)
14日(金)  阿木名読み聞かせ隊来校(昼休み)
17日(月)  中学校生徒総会
20日(木)  かけはし号来校
21日(金)  三校集合学習(午後:中高連携講座)
      ※家庭学習強調週間(〜28日) 
23日(日)  🎌勤労感謝の日 24日(月)振替休日
25日(火)  避難訓練
27日(金)  中学校期末テスト (〜28日)
powered by まめわざ

最新情報

 学校公式インスタグラムはこちらのQRコードから




R7.7.23  児童生徒性暴力等の防止等に関する阿木名小中学校の対策
 1 教職員が児童生徒と1対1で対応する場合は、第三者の目が行き届きにくい場面を極力減らす
 2 各学級やトイレ、更衣室などに盗撮カメラなどが設置されないように複数名の職員で定期的に点検を行う
 3 教室等を常に整理整頓し、カメラ等を設置できないようにする
 4 SNS等を用いて、児童生徒及び保護者と私的なやり取りは行わない
 5 日頃の児童生徒の活動の様子を撮影した場合は、写真を職員全体で管理・確認できる学校フォルダに保存する
 6 児童生徒及び保護者に以下の相談窓口について周知する
   
   
 7 児童生徒から相談があった場合は、速やかに管理職に報告し,警察へ通報する
    また,警察庁の匿名通報(匿名通報ダイヤル)についても周知する