
キャリア教育の場として、ゲストティーチャーをお招きしました。
今回は、防衛省 自衛隊鹿児島地方協力本部奄美大島駐在員の3人のゲストから自衛隊のことを楽しく教えていただきました。
実技として、モールス信号、手旗信号、ロープ使いを教わりました。


自衛隊の役割や陸海空のそれぞれの特徴など、ダイジェストでとっても分かりやすいでした。
何より生徒たちの気持ちを引いたのは、3人の自己紹介ではなかったかと思います。
実体験のレアなエピソードは、超面白い!
我々教員も顔負けのトークテクニックや、訓練や実地にて磨いた技術、とにかく、明朗快活!
あっという間の1時間でした。生徒たちも国防などに関わる仕事を身近に感じ、進路選択に対して意欲が湧いたと思いました。
ナイスガイ3人のチームワークにも感動しました。
また来てください。ありがとうございました。