
国語の学習の一環でお手紙を書いたので,それを投函する瞬間に出合いました。宛先は,すごく遠くにいるお友達だそうです。
学校でどんぐりをひろったり,あそんだりしたりしていることなどを書いたようです。
明日は,実際に郵便局に行って,切手などを買うみたいです。実地学習へと発展です。
小学1年生の学習は,やってみることがとても大事なんですね。
「はやく,とどきますように!!」

<おまけ>
これは,体育の時間の鉄棒の学習です。
「ナマケモノのポーズ」だと思いきや「〇〇の丸焼き」だそうです。
