
「食と健康」については,栄養教諭の先生にお越しいただき,その重要性をみっちり教えていただきました。
現在,食育の重要性が叫ばれているのは御承知かと思います。では,そのことを日々強く意識しているかと言えばいかがでしょう。
ですから,立ち止まって「食」と向き合う時間が大事なのです。
体づくり,健康づくり,睡眠や活動への影響,何はともあれ,「命の源」が「食事」です。
栄養のことも含め,成長期まっただ中にある子どもたちには,食事は,それはもう大事な大事な要素となります。
御家族の方々の御協力が生命線です。
これからも,お子さんのため,また,御自身のため「食」の充実を図ってまいりましょう。