重機シリーズ第3弾!本日は,樹木の枝剪定と伐採です。
特別教室棟裏の枝の剪定や伐採です。
慣れたチェンソーさばきでみるみるすっきり。切った枝や幹も重機でホイホイ!
この状態が・・・
こうなりました。
次は,校舎前の高木です。根も張って校舎コンクリートを押し込んでしまっています。
更に重機投入!
この状態が・・・
こうなりました。重機パワーと人力の的確な伐採技術が巧みに交じり合って,手際よく作業が進みました。
学校が「明るく」なりました。そして,「あ」を取って「軽く」なりました。
これまでの重機シリーズいかがでしたか?
重機の力はさることながら,人力の作業も含め,様々な技術に裏打ちされていることが分かります。
この間,子どもたちも作業の行方を好奇心とともに見入っていました。
作業員の皆様,本当にお疲れさまでした。