
3学期は,朝の活動(月曜日)を子どもたちによる,子どもたちだけの「三味線教室」に変更しました。
週の始まりの月曜日。その始まりに「三味線で景気付け」をしようという目論見です。
加えて,日頃,水曜日の放課後にはお師匠さんによる三味線教室がありますが,「自分達でもやってみよう!」ということになったのです。
100%子どもたちの自力活動です。
現在,「ホーエラエ♪」の稽古を重ねています。指南役は,中学3年生です。
15分間の短い時間ですが,貴重な活動に子どもたちがしてくれています。