ハブ対応訓練(5/15)

 昨日の実施だったのですが,名瀬保健所のハブ対応名人の方々を招いての対応訓練を行いました。
 やはり,専門家による発信内容はグイっと迫ってきました。全てに「実感」とともに納得です。
 ハブの毒の危険性やハブの習性,能力などよおく理解できました。
 しっかり説明を聞いて,ハブと御対面です。

 かなり大きめの金ハブと銀ハブが‥・。
 迫力ありました。
 職員はハブ取り器具で捕獲体験です。なかなかの力を実感することでした。挟んだら絶対に放してはなりません。

 とにかく,ハブに出遭わないことが一番ですが,遭遇した時の対処(子どもたちは逃げて先生たちに教える)をしかkり学べました。
 素晴らしい学習機会をありがとうございました。
 学校も草払いをがんばります。

2024年05月15日