授業参観等(7/5)

 1学期を終える前の授業参観や学級PTAを実施しました。
 特に小学校1年生は,親の前で張り切っていましたね。
 学年が進むにつれそのようなワクワク,ドキドキ感が見られないわけですが・・・。
 加えて,学校保健委員会を実施しました。
 テーマは,家庭との連携と家庭教育で欠かせない「食育」です。
 栄養教諭の先生にお願いして,食事のマナーやおやつ,朝食について,実感のあるアドバイスをいただきました。


 先日,子どもたちへの指導で明らかになった実態を踏まえて,保護者の皆様にもためになる情報が満載でした。
 箸の持ち方もですが,糖分摂取についておやつや朝食が菓子パンなど,考えさせられました。
 保護者の皆様と一緒に考えることができてよかったと思います。

 あとは,夏休みを控え,1学期の振り返りなど学級PTAで連携強化タイムです。

2024年07月05日