明日は、中3実力テストのため、本日がオープンスクール最終日で、昨日に続いて、学校自由参観でした。

小学1・2年生は、生活科の「秋祭り=おもちゃまつり」を行い、保護者や乳幼児,じいじ,ばあば,職員,5・6年生を楽しませてくれました。輪投げ、魚釣り、射的などフル稼働でした。せっかく準備したわけですから,お客様が来てくださるこの機会にということです。



最後には、お客様に「ごほうび(メッセージカード)」までありました。

中学生は、通常授業で地域の方から「久しぶりの方程式の授業で、昔を思い出しました」と、学校を身近に感じていただいたようです。
以前紹介しました「生き物体験ツアー」も大盛況で、店主もやっと満足感を味わえたようです。

「子どもたちの笑顔がいい感じ」「みんながのびのびとしっかりと楽しんでいる」という感想もいただきました。
このようにして、本校のオープンスクールは無事に終わりました。
御来校いただいた方々に厚く感謝申し上げます。今後とも本校をよろしくお願いします。
【おまけ】 休み時間の一コマ
