ほったらかさない栽培(11/21)

 季節外れではございますが,こちらは,本校の得意技の「ほったらかし栽培」による地育ちアサガオです。1年生が試しに2学期になってタネを撒いてみました。しっかり育って大きめの花を咲かせてくれました。
 一方,「ほったらかさない栽培」では,これまでのピーマンやナスに代わり,大根と人参がいい具合に育っています。
【10月21日の様子】


【本日】

 ただ育てているのではありません。しっかり,やさい日記を残し,観察学習も行っています。
 日記も厚みを帯びていることにも注目しましょ。


2024年11月21日