
篠川小・嘉鉄小・油井小の恒例の3校集合学習第3弾を油井小で実施しました。
午前中は,教科や道徳科,外国語などの授業でした。
いつもより多めで,単独学年での授業を味わいました。
いつも一人の3年生も2人で,5・6年生もタブレット越しではない対面交流の授業ができました。
お弁当も輪になって,昼休みもサッカーなどで盛り上がりました。





午後からは,様々な運動とコミュニケーションが必要なレクリエーションゲームに沸きました。



我が1・2年生も進行に一役買いました。よくできました。
最後に,6年生の感想,中学生に向けて発表を行い,記念撮影で締めくくりました。

今年は,篠川小学校さんが総合的な学習の時間で栽培した「古志大根」のお土産もありました。
給食にも提供された貴重な古志集落の原種から育てた大根です。みんな,大喜び!

お見送りも笑顔がいっぱいでした。
年々子どもたちの笑顔や関係性の深まりを感じることができる集合学習!
各校の先生方のきめ細かな準備ぶりと,前向きな子どもたちのおかげで,いい空気感に包まれた学習になっています。
心からお疲れさまです。また,今後の交流を楽しみにしています。
