キャリア教育は専門性にて(1/28)

 キャリア教育における学習時間は,専門性の高い学びを!ということでキャリアデザイン授業を行いました。
 専門性は,児童生徒が興味を寄せる「奄美の自然と固有種を守る」分野にて。
 ゲストティーチャーは,奄美野生生物保護センター及び名瀬保健所からお招きしました。
 奄美の動植物のことや生態系のことなど,多様な生物が固有種として生息する自然を守ることを学びました。
 保健所の講師からは,ノネコによる生態系への影響に特化して,ネコを飼うことについて深く考えました。

 動物に責任はなし!飼い方や関わり方,私たちの側の問題であることを明らかにできました。
 児童生徒も積極的な思考と,様々な意見を述べ合う貴重な時間でした。
 お二人のゲストティーチャーの方,本日はありがとうございまじた。
 またのお越しをお待ちします。「また,来てね」って派遣申請を行うかもです。

2025年01月28日