そろーーーっと(2/18)

 約3000gの赤ちゃん人形をだっこです。
 3・4年生の「性に関する学習」の様子です。養護教諭プレゼンツ授業です。

 赤ちゃんが誕生するまでのことを,事前に協力いただいた保護者レターとともに押さえていきました。
 ねらいは,「生命尊重」「自他を大切にすること」を深く考えることです。

 エプロン型の腹ポケットに,300gの胎児からいよいよ生まれる前の3000gの胎児を入れて実体験も行いました。
 「うっ,重い。よっこらしょ」と立ち上がる子ども。
 お母さんの大変さを実感し,自分誕生を取り巻く思いをじっくり考えていきました。
 お家の人からのメッセージのもう一つ深い階層を読み取ってもいきました。
 今日は,家に帰ったときの言葉遣いも態度も違うはずです。気の利いたことをやってくれると願っています。


 

2025年02月18日