小1も担い手です!(3/5)

 今日は,卒業式の会場準備に取り掛かりました。
 中学3年生は,今,高校の選抜試験の最中です。
 小学1年生もシートを敷き,椅子を並べ,横幕に装飾を施し,たくさんの仕事をしました。
 先日,「(運動会等で使う)テントを組み立てられない中学生も増えてきた。」という近隣の学校の先生の話を伺いました。
 大人数の小学校であれば,高学年が中心になって行うわけですが,本校は,全員が同じ働き手です。
 今もなお,油井の子どもは,よく働きます。感心ですよー。
 卒業式も小学1年生は参加します。長時間に渡る儀式ですが,我慢してもらいます。
 会場づくりとともに,卒業に臨場感が伴ってきました。


2025年03月05日