7月1日は,「国民安全の日」でした。
国民の安全意識の高揚をねらって昭和35年に創設されています。
本校では,毎月始めに安全点検を行い,校内の施設設備等の状況や環境衛生状態を確認しています。
今回は,記念日にちなんで昨日の7月1日に実施しました。
どの学校でも行っている点検ですが,本校は,子どもと職員が一緒に行っているところが特徴だと思います。
子どもたちの安全に対する意識を高めることにもつながると考えています。

農具倉庫は?「ガラスのヒビは養生テープで処理済み!予算面から使用頻度が低いため,この状態で経過観察。悪化したら取替」
整理状況は?「ちゃんとしている。OK」という感じで行っています。