街角インタビュー(7/14)


 小学3・4年生の2人が街に出て,「今,お時間がありますか。」とアンケート調査に挑戦しました。
 「ぼくは,油井小学校3or4年生の〇〇〇〇です。学校で,ドラゴンフルーツを育てています。みなさんのご意見を聞かせてほしいので,アンケートにご協力ください。」と,声を掛け続けました。
 スーパーの前で,買い物前の方や買い物後の方にお声を掛けさせてもらいました。
 始めは,緊張で思うようにいきません。
 一人,二人とやっていくうちに少しずつ受け答えもできるようになりました。
 約50分間の活動で,おおよそ30人の皆様にご協力をいただけました。
 二人の感想は,「思った以上にうまくできなかった」とのこと。それでも何人の方からは,「説明が分かりやすかったよ」とお褒めの言葉ももらいました。「言うは,行うより易し!」実体験からの学びもゲットです。
 これからは,いただいたご回答を分析し,「ドラゴンフルーツを販売する戦略」を練ります(探求学習)。

 質問内容は,「値段が何円以下なら買いたいと思いますか」と「買うときにどんなことに注意しますか」です。
 ちょっとお疲れ気味でしたが,いい経験となりました。
 お声掛けをさせていただいた方々,暑い中,お時間をつくってくださりありがとうございました。本当に大感謝です。
 スーパーの皆様にも店頭での活動に御理解をいただき,感謝申し上げます。
 またいつか,街にヒョッコリ出現するかもしれません。これからもよろしくお願いします。

2025年07月14日