




本日,天気にも恵まれ,見事,運動会を開催できました。
コロナ渦のため半日の開催でしたが,昨年より地域の方々と一緒に行う競技を増やして実施しました。
御来場の皆様のお力添えも大きく,みなさんとともにあった運動会となりました。 まずもって,これまでの対応も含め,心から感謝申し上げます。
子どもたちもよくがんばりました。昨日までとは異なり,周囲の声援や視線を受け,溌剌としたいい表情でした。
中学生もよく声が出ていましたし,小学生も笑顔が光っていました。
8人全員が10個の競技に出るわけです。中学生の応援演舞は3人での披露です。堂々たるものでした。
加えて,小学生3年生以上が役員を担い,係の動きでも休む暇はありません。
書き上げれば数えきれませんが,とにかく,大規模校と同様のことを行うのですから,極小規模校ならではの全員参加で頑張り抜いたわけです。
御家庭や地域で運動会を話題に,子どもたちの労をねぎらいながら,話に花を咲かせてほしいと思います。
本当に子どもたちはがんばりました。「油井っ子の伝統が守られた」と褒めていただきたいと思います。
また,終了後は地域の方々の加勢が大きく,あっという間に片付けも終わりました。今回も甘えてしまいましたが,いつも学校を支えていただき感謝の念に尽きません。本日は,素晴らしい運動会をありがとうございます。全ての皆様に感謝です。
