クールダウン(9/5)

 今日は,助走的に玉入れや集落種目などの確認と試技を行いました。
 1時間目とは言え,暑い中の練習となります。
 途中で3回程,クールダウンタイムを入れました。
 ここにも極小規模校の特徴があります。
 一人一枚ずつ冷感タオルを学校で準備しています。<使用後に洗濯・乾燥>
 個別に氷水の入ったバケツでタオルを冷やしています。<感染症対策>
 あとは,子ども達がそれぞれに体を冷やすわけです。




 一人一人の体調も含め,運動的活動の際の熱中症への警戒は当分続きそうです。
 ちなみに,今年の夏は,セミの鳴き声があまりありません。昨年は,12月まで聞こえていたのに・・・。

2025年09月05日