日常とともに(9/24) まずは、運動会の道具等のお片付けから。 大きな行事をこなし、ランナーズハイ状態からローテンションの子どもたち。 それだけ、力を込めたということです。 その分、授業も落ち着いた様子で、日常にシフトチェンジしています。 次は、豊年祭や学習発表会となります。 いつもの三味線教室でも、島唄の稽古で元気な歌声とサンシン、チヂンの音が響いていました。 一覧にもどる