豊年踊りまっただ中(10/3)

 集落では豊年祭に向けて準備や練習が佳境に入っています。
 油井の豊年踊り(10/6)もいよいよ間近に迫っています。
 夜の練習では,子どもたちが学習発表会等で行う演目の御指導も行っていただいています。
 やはり,集落の猛者の指導やアドバイスは違います。
 「一つ一つの動きの意味を押さえること→出来映えにつながること」
 学校でも大事にせねばと思うことでした。
 
 学校では,「土俵祓い」という演目に挑戦します。
 そこで,鎌が2個必要になるので,手本を基に,新調してみました。もう1個に,テープを巻いて完成です。

 

2025年10月03日